サービス概要

「選ばれる企業」になるためのお手伝いをさせていただきます。

中小企業の人材確保が難しくなってきている昨今ですが、企業の求める人材を採用し定着させるためは、調和のとれたワークライフバランスや柔軟な働き方が可能な職場環境を作ることが必要です。つまり、これから中小企業が立ち向かわなければならない人手不足には、働き方改革を実行し、ホワイト企業であるということをアピールすることによって、選ばれる企業になることが必要不可欠です。
企業が高い意識をもって認定へ向けて取り組むことで、マークの取得だけではなく、組織運営をしていく上で重要となる社員のエンゲージメントを高めていくことにつなげることができます。
ウィストでは、「ホワイト企業認定」や「広島県働き方改革実践企業認定制度」といった各種認定取得のための取組支援など、
「選ばれる企業」になるためのお手伝いをさせていただきます。

ホワイト企業認定

ホワイト財団

一般財団法人 日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)が定める、
「家族に勧めたくなるような会社、次世代に残るべき素晴らしい会社=ホワイト企業」の認定取得のサポートをいたします。

ホワイト財団について詳しくは
こちら

ホワイト企業認定を取得するメリット

ホワイト企業認定の取得は、企業イメージの向上につながり、人材の確保や定着率のアップが見込まれます。
また、従業員の働きやすさにもつながる取り組みなので、会社全体の士気向上・生産性のアップにもつながります。

メリット1

オフィシャルな第三者評価

第三者の立場での客観的な認定を
行うことで、
社員の働きがいや、
企業に対しての誇りにつながります。

メリット2

働き方改革のシンボル

ホワイト企業認定は、
働き方改革の結果ともいえます。

メリット3

採用力・定着力のアップ

現在働いている人々の士気向上だけで
なく、求人者へのアピールにもなります。

認定取得のための6つの指標

ホワイト企業認定を取得するためには、働き方改革に必要な6つの取り組みをバランスよく取り入れ実施することが必要です。
ウィストではこれら6つの指標を取り入れ実施するためのコンサルティングを行い、認定取得に向けてサポートさせていただきます。

  • ビジネスモデル/生産性
  • ダイバーシティ&
    インクルージョン
  • ワーク・ライフバランス/
    健康経営
  • 柔軟な働き方
  • 人材育成/働きがい
  • 法令遵守

ホワイト企業認定取得から更新までの流れ

FLOW
01

ホワイト企業認定審査

WEB上でアンケート形式の簡易診断フォームで50問程度の質問に答えます。

FLOW
02

審査の結果の
フィードバック

働き方改革に必要な6つの指標ごとに点数が付けられ、自社の強み・弱みを把握できます。また、本診断に必要な認定査定書も送られてきます。

FLOW
03

認定査定書および
必要資料の提出

本診断には、認定査定書とともに根拠資料・監査証明書などが必要になります。
ウィストでは各書類の作成をサポートさせていただきます。

FLOW
04

認定審査会で
審査・認定

審査結果が基準を満たしていれば、下記が付与されます。

  • ホワイト企業認定証書
  • ホワイト企業認定ロゴマーク
  • ホワイト企業認定プレート

FLOW
05

更新(1年更新)

ホワイト企業認定は1年更新ですので、継続した取り組みが必要です。
ウィストでは更新サポートも行っております。

社労士診断認証制度

社労士診断認証制度とは、労働社会保険諸法令の遵守や職場環境の改善に積極的に取り組み、企業経営の健全化を進める企業を社労士が診断・認証する事業です。
全国社会保険労務士会連合会が、労務コンプライアンスに取り組む企業に『職場環境改善宣言企業』『経営労務診断実施企業』『経営労務診断適合企業』の認証マークを発行します。

ウィストでは、担当診断社労士として確認・診断を行い、認証登録のお手伝いをします。

経営労務診断の認証マークを取得するメリット

労務コンプライアンスに取り組み、人を大切にする企業として、社内・社外にアピールすることができます。
リクルートサイトや、会社パンフレット、名刺などに掲載してご活用ください。

社労士診断認証制度ついて詳しくは
こちら

その他の企業認定

ウィストでは、各種企業認定のサポートを行っており、審査のための書類作成や取り組みへのアプローチなど、総合的にアドバイスさせていただき認定取得を支援いたします。くるみん・えるぼし・ユースエールなど、上記以外の企業認定につきましても、随時ご相談を承りますので、ぜひお問い合わせください。